こちら↓からご登録いただくと、このブログの
更新通知がLINEで受け取れます。



ご登録いただいた方、ありがとうございます

+ + + + +


こんにちは

最近リアルで我が家をお見せする機会が増えているのですが、いつも高評価をいただく
ところが1つあります。

このブログではよく登場していて今さら感は否めませんが、久しぶりに詳細を書いて
みようかと


その場所とは・・・



20170803_1


洗濯機の上に設置した可動棚です。

ちなみに、隣がバスルームの扉になっていて、手を伸ばせばバスタオルが取れるという
絶妙な位置!


家を建てるときに、ここには絶対棚がいる!と金具も白を指定してつけていただきました。


現在ここに置いているものは・・・

20170803_2




パケ買いしたスコティッシュ ファインソープの空き缶3つに、

・フェイクグリーン
・クイックルハンディの替え
・クイックルワイパーの替えシート

を入れています。

フェイクグリーンはアイキャッチ的な役割で、洗濯機のコードに目が行かないようにという
目的もアリ。





洗剤ボトルは



こちらのボトルに



こちらのラベルを貼ってます。

どちらもmon・o・toneさんのものです。

DAILYの中身は、洗濯槽やパイプも綺麗に保ってくれる緑の魔女を愛用中




フレッシュロックに入っている漂白剤はオキシクリーンです。


関連記事↓



そして、一番下の棚についているバーは2年目に自分でつけました。

20170803_3


無印の横ブレしにくいS字フックで、洗濯ネット、セリアのホワイトポット(ゴミ箱)、
クイックル2つを引っ掛けてます。




今年はバスタオルとミニバスタオルも白で揃えて、清潔感アップな棚になってます




その他、洗面所オープン棚の記事はコチラ☞



では



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村

ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 整理収納
ブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
ブログ村テーマ わが家の快適収納


▼Instagramもよろしくお願いします♪
Instagram

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
ichigo's room