こちら↓からご登録いただくと、このブログの
更新通知がLINEで受け取れます。



ご登録いただいた方、ありがとうございます

+ + + + +


こんにちは


2週間前のパーソナルカラー診断に引き続き、予約していた骨格診断に行ってきました。

⇒ 大丸百貨店のファッションナビ:http://dmdepart.jp/fashionnavi/


骨格診断のみの45分コースを予約していたけど、担当の方がその後時間に空きがあるとの
ことで、診断後フロアを1周しながら似合うもの・似合わないものを教えていただけるミニナビも
つけた60分コースとなりました。

最初にストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプについて説明があり、その後写真を撮ったり
肩や背中、手などの骨格を実際に触って診断結果がでるという流れ。


ドキドキの結果は・・・


    ナチュラルタイプ!



パーソナルカラーがサマータイプなので、イメージとしてはこんな感じ↓になります。

20170718_1
あくまでもイメージよ、イメージ。笑

フレーム(骨格)がしっかりしていて、スタイリッシュなラインのため、体のラインを強調しない
ゆったりとしたデザインや天然素材のものをラフ&カジュアルに着こなすのがいいそうです。


自己診断ではウェーブタイプだと思っていたので、意外な結果に

パーソナルカラーも骨格タイプに合う服のパターンも、自分が好きなものばかりですごく嬉しい!

デニムやロングスカートが似合う骨格だから、手持ちの服がほぼそのまま似合う服ということに。

知らず知らずのうちに自分に合う服を選んでいたことがこれまたかなり嬉しい


偶然、担当の方もナチュラルタイプで、ナチュラルタイプは、

・ パンプスはすぐに疲れて、靴擦れしやすい。 
 ↑骨がごつごつしていて、クッションになる肉が周りにつかないから。
・ 肩こり・腰痛がひどい人が多い。

など、「そう!そう!」と頷いてしまう余談もたくさん聞けました。

私がパンプスが苦手なのは、私の女子力の低さのせいじゃなかった!なんてひと安心


その後、6階フロアを1周しながらサマータイプの色・ナチュラルタイプに似合う服・小物を
見て回り、具体的なアドバイスをもらってさらにしっかりと感覚をつかむことができました



で、早速買ったのがコレ↓

20170718_2


左の裾が下がったデザインのチェリーレッドの変形ボーダーTシャツ。
またボーダー。笑

ナチュラルタイプが得意とする着丈長めのドルマリンスリーブになってます。

チェリーレッドはもちろんサマータイプのカラーです。

でも私にしては珍しい赤系。

赤やピンクは好きだけど、一歩間違えれば似合わないことも多くて探すのに苦労する色
なのですが、似合う色味がわかって選ぶのがとても簡単になりました。


20170718_3


手持ちのホワイトデニムに合わせて爽やかコーデにしたり、


20170718_4


くすんだカーキのカーゴパンツと合わせて、フロントインにしたり♪


大好きな組み合わせを、これからは自信をもって楽しめる



もうすぐ梅雨明け!

夏コーデを思いっきり楽しみたいなと思ってます^^



いよいよ明日は夏の10着公開です。お楽しみに! ←楽しみにしてる人がいるかわからないケド(;^ω^)



では



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

ブログ村テーマ 少ない服で着回す
ブログ村テーマ シンプルライフ
ブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らし
ブログ村テーマ 今日のコーディネート
ブログ村テーマ 30代~アラフォー主婦のファッション

▼Instagramもよろしくお願いします♪
Instagram

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
ichigo's room