こちら↓からご登録いただくと、このブログの
更新通知がLINEで受け取れます。

ご登録いただいた方、ありがとうございます
+ + + + +
こんにちは
気づけばもう月末。
「日が経つのって早い~」と、毎月給料日がやってくると思います。
というわけで、そろそろ今月の家計簿を〆て、来月の準備をする1週間に突入しました。
まずは私の来月のお小遣い帳の準備♪

7月はちょっとおとなしめ。
金魚のマステで夏の情緒を醸し出してみました^^

毎月、コレが楽しみで
また夏マステの物色が始まりそうです。 笑

ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
+ + + + +
さて、今月は家計簿ネタから1つ。
我が家の食費の予算分けの話を
我が家の食費は、
・ メイン (朝・昼・夜の食材分)
・ 米・長期使用分
・ お菓子・スイーツ
・ 外食
の4つに分けています。

でも袋は分けずに、1番上の透明のスライダーケースにひとまとめ。
家計簿ソフトで管理しています。

予算分けの目安・・・というより目標としては、
・ メインの3食の食材費:1,000円/日 × 1ヶ月の日数
・ 米・長期使用分:月平均予算6,000円 (2ヶ月に1度買うお米(10kg)と調味料等)
・ お菓子・スイーツ:2,000円
・ 外食:7,000円
合計:45,000円 (30日の場合)
と言ったところでしょうか。
ちなみに我が家は夫婦2人家族です。
家計の黄金比では、食費は15%なのでこの予算に収まればとりあえず
家計の黄金比の記事はコチラ↓
でも実際はたいていスイーツと外食費が予算オーバーしてしまうのですが、
他の予算(レジャー費など)から補てんして、全体的にその月の生活費の範囲内で収まれば
ヨシとしています。
「生活費の引出しは月1回!」が鉄則
他には、
・ スーパーに行くのは週1 or 2 (週末1回と野菜が安い平日に1回)
・ お菓子は1度に1人1つまで! ←子供か!
・ 夕食の食材は1日700~800円を目安にメインと副菜を組み合わせる。
・ 残りの200~300円は食パンや牛乳、常備菜の食材などの予算
をマイルールにしています。
ただ・・・暑くなってくると牛乳を1日1本ペースで消費するようになる我が家。
9月頃までは食費の予算をちょっと増やさないといけないかな・・・と現在考え中です
では
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村テーマ 暮らしの見直し
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

更新通知がLINEで受け取れます。

ご登録いただいた方、ありがとうございます

+ + + + +
こんにちは

気づけばもう月末。
「日が経つのって早い~」と、毎月給料日がやってくると思います。
というわけで、そろそろ今月の家計簿を〆て、来月の準備をする1週間に突入しました。
まずは私の来月のお小遣い帳の準備♪

7月はちょっとおとなしめ。
金魚のマステで夏の情緒を醸し出してみました^^



毎月、コレが楽しみで

また夏マステの物色が始まりそうです。 笑



ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
+ + + + +
さて、今月は家計簿ネタから1つ。
我が家の食費の予算分けの話を

我が家の食費は、
・ メイン (朝・昼・夜の食材分)
・ 米・長期使用分
・ お菓子・スイーツ
・ 外食
の4つに分けています。

でも袋は分けずに、1番上の透明のスライダーケースにひとまとめ。
家計簿ソフトで管理しています。


予算分けの目安・・・というより目標としては、
・ メインの3食の食材費:1,000円/日 × 1ヶ月の日数
・ 米・長期使用分:月平均予算6,000円 (2ヶ月に1度買うお米(10kg)と調味料等)
・ お菓子・スイーツ:2,000円
・ 外食:7,000円
合計:45,000円 (30日の場合)
と言ったところでしょうか。
ちなみに我が家は夫婦2人家族です。
家計の黄金比では、食費は15%なのでこの予算に収まればとりあえず

家計の黄金比の記事はコチラ↓
でも実際はたいていスイーツと外食費が予算オーバーしてしまうのですが、
他の予算(レジャー費など)から補てんして、全体的にその月の生活費の範囲内で収まれば
ヨシとしています。
「生活費の引出しは月1回!」が鉄則

他には、
・ スーパーに行くのは週1 or 2 (週末1回と野菜が安い平日に1回)
・ お菓子は1度に1人1つまで! ←子供か!
・ 夕食の食材は1日700~800円を目安にメインと副菜を組み合わせる。
・ 残りの200~300円は食パンや牛乳、常備菜の食材などの予算
をマイルールにしています。
ただ・・・暑くなってくると牛乳を1日1本ペースで消費するようになる我が家。
9月頃までは食費の予算をちょっと増やさないといけないかな・・・と現在考え中です

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること
ブログ村テーマ 暮らしの見直し
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

コメント