このブログの更新通知がLINEで受け取れます。



ご登録いただいた方、ありがとうございます♡

+ + + + +


こんにちは


今日もいいお天気ですね^^

朝から自転車走らせて、セリアに行ってきました


買ってきたのは、

20170615_2


アイアンバー2本とネジセット。


最近、ものが増えた玄関のたたきを何とかしたくて・・・

20170615_1


外に置いていたバケツやデッキブラシをここに置くようになり、傘立てもあって掃除する度に
退かすのが面倒に感じ始めていたんです



それでは、早速アイアンバー設置!

20170615_3


奥行を測るのを忘れてしまって、かなり長めのもの(42.5cm)しかなくて一瞬焦りましたが
なんとかギリギリ収まりました


傘をかけると、

20170615_4


こんな感じ♪

ダンナには「上の1本だけでいいんじゃない?」と言われましたが、ぶらんとなるのが嫌で
下にも1本つけました。



そしてなんと!



この下につけた1本のおかげで、とっても嬉しい誤算が発生したんです!


20170615_5


ジョーロが乗った


S字フックにひっかけてもバランス悪そうだしなぁ・・・と、持て余してしまいそうな予感しか
しなかったジョーロが、まさかの場所確保!


コレがまた見た目以上に安定して乗っかってます
まぁ多少下駄箱が濡れてしまうけど。。。






《Before》
20170615_1



↓   ↓   ↓


《After》
20170615_6


とりあえず、バケツは下駄箱の下に隠して結構スッキリ♪

上はスペースが残ってるから、S字フックやカゴを使えば他にも何か吊るせそうです。
デッキブラシは床についてしまうんだなコレが・・・(´;ω;`)



って、今日の収納改善は実は序章なのですよ。

慣れないDIYで汗かいて、今日はここまでで力尽きました

次は無印良品のアレを設置予定♪

うまくいったら明日続編をお届けします^^



では



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

ブログ村テーマ 100円ショップ
ブログ村テーマ 100円ショップ L O V E
ブログ村テーマ 100均・リメイク術
ブログ村テーマ 100均 de 収納
ブログ村テーマ 100円shop*セリア(seria)

▼Instagramもよろしくお願いします♪
Instagram

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
ichigo's room