こんにちは
3月最後の週が始まりました。
4月の予算決め&袋分け、3月家計簿の〆・・・今週は家計簿のTO DOが山盛りです。
そして、今月から始めた手帳のマンスリーページを使った私のお小遣い帳も4月の準備♪
マステで早々にデコりたい衝動を抑えていたけど、もうそろそろいいだろうと・・・

4月はこんな感じで、ピンクとシルバーの組み合わせにしてみました。
桜のマステと、銀箔のイギリスマステ♡
筆ペンで桜をチラチラ


4月からは左端の縦マンスリーを集計に使うことにしたのがちょっと改善ポイント^^
あ~~~、これ見てると、春のロンドンに行きたくなる~~~
テロが起きてましたね・・・
↓デコラッシュもさくらミッキー

15分お掃除表の方もちょこちょこ改善して、印刷済みです。

エクセルで作ったこのお掃除表、「このお掃除表が欲しい!」「真似して作ってます!」なんて
嬉しいメッセージをいただきましたので、少し詳しく解説させていただきます
まず上半分の表は、毎日の15分お掃除の記録を残しておく用で空欄です。
月曜日:玄関・階段下収納・洋室 (洗面所・浴室以外の1階)
火曜日:キッチン・ダイニング
水曜日:洗面所・トイレ・浴室
木曜日:リビング・3階部屋
金曜日:窓周り・照明・エアコン
土曜日:外・ベランダ ←サボりがち(;^ω^)
こんな感じで曜日ごとに場所だけ決めて、まんべんなくお掃除するようにしています。
細かい内容は決めずに、その時気が向いた場所を。
でも記録しておくと何気にそれぞれまんべんなくお掃除できてます^^
最近はしっかり15分測らず、+α的な感じになってますが・・・
下半分は、1ヶ月のキッチンルーティーンのチェック表です。
毎月1日:スポンジ交換
毎週金曜の夜~翌土曜日:
・台拭き オキシ漂白 ←週途中でもしてますが、金曜日に漂白した後土曜日に洗濯機に入れます。
・排水口掃除&3点セットオキシ漬け
・水栓磨き
月最後の週末:(月途中でも汚れたときにはしてますが、月末はルーティーンとして)
□ 五徳・レンジフード部品を食洗機で洗う。
□ 電気ケトル クエン酸煮沸 ⇒布巾の洗浄
□ 水切り・エコホルダー・まな板・茶漉し オキシ漬け
□ 食洗機をオキシクリーンで洗浄
そして今月から家計簿の月末の項目も書いてみました。
□ 当月家計簿〆
□ 翌月予算決定 (スマホ代確認要!) ←月末ギリギリに判明のため
□ 出金&袋分け
□ 領収書整理&ファイリング
□ カレンダーめくる(4ヶ所)&予定記入
□ 翌月分お掃除表印刷
これぐらい書かなくてもできるだろ!って内容ばかりですが、
してハンコ押すのが
楽しくて達成感倍増なのです

ではでは
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)/

にほんブログ村
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ マスキングテープ(雑貨、文房具)
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼ご登録いただくと、LINEで更新通知が届きます。

3月最後の週が始まりました。
4月の予算決め&袋分け、3月家計簿の〆・・・今週は家計簿のTO DOが山盛りです。
そして、今月から始めた手帳のマンスリーページを使った私のお小遣い帳も4月の準備♪
マステで早々にデコりたい衝動を抑えていたけど、もうそろそろいいだろうと・・・


4月はこんな感じで、ピンクとシルバーの組み合わせにしてみました。
桜のマステと、銀箔のイギリスマステ♡
筆ペンで桜をチラチラ




4月からは左端の縦マンスリーを集計に使うことにしたのがちょっと改善ポイント^^
あ~~~、これ見てると、春のロンドンに行きたくなる~~~

↓デコラッシュもさくらミッキー


15分お掃除表の方もちょこちょこ改善して、印刷済みです。

エクセルで作ったこのお掃除表、「このお掃除表が欲しい!」「真似して作ってます!」なんて
嬉しいメッセージをいただきましたので、少し詳しく解説させていただきます

まず上半分の表は、毎日の15分お掃除の記録を残しておく用で空欄です。
月曜日:玄関・階段下収納・洋室 (洗面所・浴室以外の1階)
火曜日:キッチン・ダイニング
水曜日:洗面所・トイレ・浴室
木曜日:リビング・3階部屋
金曜日:窓周り・照明・エアコン
土曜日:外・ベランダ ←サボりがち(;^ω^)
こんな感じで曜日ごとに場所だけ決めて、まんべんなくお掃除するようにしています。
細かい内容は決めずに、その時気が向いた場所を。
でも記録しておくと何気にそれぞれまんべんなくお掃除できてます^^
最近はしっかり15分測らず、+α的な感じになってますが・・・

下半分は、1ヶ月のキッチンルーティーンのチェック表です。
毎月1日:スポンジ交換
毎週金曜の夜~翌土曜日:
・台拭き オキシ漂白 ←週途中でもしてますが、金曜日に漂白した後土曜日に洗濯機に入れます。
・排水口掃除&3点セットオキシ漬け
・水栓磨き
月最後の週末:(月途中でも汚れたときにはしてますが、月末はルーティーンとして)
□ 五徳・レンジフード部品を食洗機で洗う。
□ 電気ケトル クエン酸煮沸 ⇒布巾の洗浄
□ 水切り・エコホルダー・まな板・茶漉し オキシ漬け
□ 食洗機をオキシクリーンで洗浄
そして今月から家計簿の月末の項目も書いてみました。
□ 当月家計簿〆
□ 翌月予算決定 (スマホ代確認要!) ←月末ギリギリに判明のため
□ 出金&袋分け
□ 領収書整理&ファイリング
□ カレンダーめくる(4ヶ所)&予定記入
□ 翌月分お掃除表印刷
これぐらい書かなくてもできるだろ!って内容ばかりですが、

楽しくて達成感倍増なのです



ではでは

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)/

にほんブログ村
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ マスキングテープ(雑貨、文房具)
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼ご登録いただくと、LINEで更新通知が届きます。

コメント