こんばんは


気づけばもう2月最終日!

20170228_2


朝、掃除機をかけながら、カレンダーを3月に。
☝以外に、私のPCデスクの卓上カレンダー&冷蔵庫のカレンダーがあります。

今月途中に買った北欧、暮らしの道具店さんのカレンダー、3月は爽やかなブルーストライプの
シャツです。

壁とタオルと同色系で統一感アップ

⇒関連記事:結局買った今さらなモノ

メインのカレンダーはダンナが昨日のうちに予定を書き込んでめくってくれていました。

来月もなんだかんだと忙しそうです^^



家事が一段落したところで、PCに向かって家計簿の下準備スタート!

収入を入力して、口座から引き落とされる固定費を一括入力! ←コレがPCの便利なところ♪

貯金と生活費に割り振りわけたら、銀行に行って引き出して、貯金分を入金・・・

帰ってきて、袋分け。

20170228_1


⇒関連記事:家計簿の項目と袋の数


先ほどようやく一息つきました

いつもはコンビニのATMで出入金を済ませてしまうのですが、今日は訳あって銀行に行ったら
長蛇の列! (コンビニATM手数料無料の銀行口座を利用しています。)

月末はどこの家庭も慌ただしそうですね


そんな忙しい2月最終日、始まったのは目のシバシバ・・・

ハイ、やってきました花粉症!

さっきテレビでやってましたが、今年の花粉の飛散は去年に比べて4倍~7倍ほどと予測されている
そうです。

まだまだマスクが手放せませんね


 



今年はこちら↓も試してみようかと思ってます。
 


楽天スーパーSALE、もうすぐです♪





では



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)/
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

▼Instagramもよろしくお願いします♪
Instagram