こんにちは
最近、暇さえあれば眺めている3月からの新しい手帳。

インスタで楽しそうなかわいい手書き家計簿を見ていたらうらやましくなってきて・・・
といっても、我が家の家計簿はPCの専用ソフトで既に6年目。
過去履歴の検索がパパッとできたりするから断然PCの方が便利なんですが、
私の簡単なお小遣い帳なら手書きにできる!
ということで、新しい手帳のマンスリーページをお小遣い帳として使うことにしました

で、早速準備(^^♪

昨日買ってきたマステやデコラッシュで項目の色分けを決めて、飾りつけ^^
(お菓子&外食・趣味&マンガ・その他程度です
)
もう既に楽しい


ついでに15分お掃除表の方もリニューアルしました

以前は最初にズラッと場所ごとの内容を書いて、後から日付だけ書き入れるというものでしたが、
お掃除箇所の見落としがあったり、最初からたくさん並んでいるとやる気がでなかったり・・・
と、私には合っていない気がして。。。
⇒関連記事:15分お掃除スケジュールとTO DOリスト
準備するのは曜日とお掃除の場所(玄関・キッチンなど)の枠だけにして、内容と日付を
後で書き入れるタイプに変更しました。
実は2月からこんな感じでやっているのですが、ちょっとずつ自分の字で埋まっていく感じが
なんだか嬉しくて続いてます
2枚に分かれていた表がコンパクトに1枚に収まって、空いたスペースには月1のスポンジ交換や
週末・月末のキッチンルーティーンを書いてあります。
こっちもかわいくミッキーでデコって、やる気アップ


ホントはお掃除は大嫌いなんだけど、ただただこの表を埋めるのとダンナへのアピールのために
来月も頑張ります
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)/

にほんブログ村
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
▼Instagramもよろしくお願いします♪

最近、暇さえあれば眺めている3月からの新しい手帳。

インスタで楽しそうなかわいい手書き家計簿を見ていたらうらやましくなってきて・・・

といっても、我が家の家計簿はPCの専用ソフトで既に6年目。
過去履歴の検索がパパッとできたりするから断然PCの方が便利なんですが、
私の簡単なお小遣い帳なら手書きにできる!
ということで、新しい手帳のマンスリーページをお小遣い帳として使うことにしました



で、早速準備(^^♪

昨日買ってきたマステやデコラッシュで項目の色分けを決めて、飾りつけ^^
(お菓子&外食・趣味&マンガ・その他程度です

もう既に楽しい





ついでに15分お掃除表の方もリニューアルしました


以前は最初にズラッと場所ごとの内容を書いて、後から日付だけ書き入れるというものでしたが、
お掃除箇所の見落としがあったり、最初からたくさん並んでいるとやる気がでなかったり・・・
と、私には合っていない気がして。。。
⇒関連記事:15分お掃除スケジュールとTO DOリスト
準備するのは曜日とお掃除の場所(玄関・キッチンなど)の枠だけにして、内容と日付を
後で書き入れるタイプに変更しました。
実は2月からこんな感じでやっているのですが、ちょっとずつ自分の字で埋まっていく感じが
なんだか嬉しくて続いてます

2枚に分かれていた表がコンパクトに1枚に収まって、空いたスペースには月1のスポンジ交換や
週末・月末のキッチンルーティーンを書いてあります。
こっちもかわいくミッキーでデコって、やる気アップ



ホントはお掃除は大嫌いなんだけど、ただただこの表を埋めるのとダンナへのアピールのために
来月も頑張ります

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)/

にほんブログ村
ブログ村テーマ 文具・文房具
ブログ村テーマ おすすめの手帳
ブログ村テーマ 掃除
ブログ村テーマ 掃除&片付け
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
▼Instagramもよろしくお願いします♪

コメント
コメント一覧 (6)
今日はお聞きしたいのですが、このスケジュール帳は
どちらの物ですか?ページの下の方に財布のイラストがありますが
最初からですか?デコですか?
よろしくお願いします。
いつも読み逃げですみません・・・。
今日の記事の15分お掃除表がすごく使いやすそうでステキだなと思いコメさせて頂きました。
私も仕事をしていてあまり家のことをする時間がまとまってとれずいつも紙に漠然と予定を書いてお掃除をしているのですが15分お掃除表がすごくいい案だなと・・・こちらはichigoさんの手作りですよね♡?本当にすごくいい案で参考に作らせて頂いてもよろしいでしょうか?
スケジュール帳はHIGHTIDEのものです。
たくさん種類があるので、選ぶのも楽しいですよ♪
下の財布はマスキングテープを貼っています。
(一応商品のリンクを貼っていますが、「ROUND TOP さいふ」などで
探せばすぐに見つかると思います。)
最近はすごくかわいいマステがいっぱいあってビックリしますよね^^
コメントありがとうございます♪
お仕事されていると大変ですよね。
私なんて仕事をしていたときのお掃除はかなり手抜きでした。
(いまもズボラですが。笑)
今回の表は簡単に枠+週末のルーティンだけを書いたものなので
エクセルですぐにできちゃいます^^
こんなんで良ければ、ぜひぜひ♡
勝手ながら真似させていただきます。
センスがいいこちらのブログが大好きです。
参考にさせていただくものばかりです。
これからも楽しませていただきます。
そういってもらえると、またブログを書くのが楽しくなります。
こちらこそこれからもよろしくお願いします(^o^)/