おはようございます
週末の千里中央で掘り出し物を見つけました。

山中塗の雑煮椀。
無印良品のお隣のお店で発見しました。
高台が厚めで、スッキリした形と柄の無いシンプルさに一目ボレ♡
それも、閉店セールでものすごくお安くなっていたんです。(たぶん半額ぐらい?)
今までお気に入りが見つかるまではと丼鉢を使ってきたけど、結婚5年目にしてようやく揃える
ことができました。
そしてこのお椀で食べる来年のお雑煮は、私の実家の鴨肉でお出汁を取るおすましのお雑煮に
しようと思ってます。

というのも、これまた千里中央で美味しいおだしを見つけたんです^^
だしの蔵さんの関西おだし。
宗田の節、鰹節、うるめ煮干し、いわし煮干し、昆布の絶妙な組み合わせ。
昨日の夜はこれを使ってお味噌汁を作ってみたら、いつもよりお味噌少なめでも
しっかり美味しいお出汁が効いていてすごく美味しかったです。
でもこのおだしの最大のポイントは、しいたけが入っていないこと。
椎茸を見るのも嗅ぐのも嫌!というほど椎茸嫌いのダンナ君。
材料をチェックして、味見して、「これならいいよ。」とOKをくれました。
ってか、ホントは私の家のお雑煮は鴨肉と一緒に入れる干し椎茸がミソなんですよね。。。
だからこの4年、私のお雑煮は作れてなくて・・・
お正月気分半減・・・
でも、このおだしなら鴨肉に合ういい味を出してくれそうです^^
ブログ村テーマ 年末年始の準備&暮らし
あ、そういえば・・・来年こそ雑煮椀探しに金沢(輪島塗)へ行こうと思っていたのに
理由が無くなってしまった・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
▼Instagramで10着コーデの記録(たま~に)更新中♪


週末の千里中央で掘り出し物を見つけました。

山中塗の雑煮椀。
無印良品のお隣のお店で発見しました。
高台が厚めで、スッキリした形と柄の無いシンプルさに一目ボレ♡
それも、閉店セールでものすごくお安くなっていたんです。(たぶん半額ぐらい?)
今までお気に入りが見つかるまではと丼鉢を使ってきたけど、結婚5年目にしてようやく揃える
ことができました。
そしてこのお椀で食べる来年のお雑煮は、私の実家の鴨肉でお出汁を取るおすましのお雑煮に
しようと思ってます。

というのも、これまた千里中央で美味しいおだしを見つけたんです^^
だしの蔵さんの関西おだし。
宗田の節、鰹節、うるめ煮干し、いわし煮干し、昆布の絶妙な組み合わせ。
昨日の夜はこれを使ってお味噌汁を作ってみたら、いつもよりお味噌少なめでも
しっかり美味しいお出汁が効いていてすごく美味しかったです。
でもこのおだしの最大のポイントは、しいたけが入っていないこと。
椎茸を見るのも嗅ぐのも嫌!というほど椎茸嫌いのダンナ君。
材料をチェックして、味見して、「これならいいよ。」とOKをくれました。
ってか、ホントは私の家のお雑煮は鴨肉と一緒に入れる干し椎茸がミソなんですよね。。。
だからこの4年、私のお雑煮は作れてなくて・・・

でも、このおだしなら鴨肉に合ういい味を出してくれそうです^^
ブログ村テーマ 年末年始の準備&暮らし
あ、そういえば・・・来年こそ雑煮椀探しに金沢(輪島塗)へ行こうと思っていたのに
理由が無くなってしまった・・・

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
▼Instagramで10着コーデの記録(たま~に)更新中♪

コメント
コメント一覧 (2)
ご体調はいかがでしょうか?
ウチの旦那サンと一緒〜!!
椎茸が入ってるモノは使えません(^◇^;)
なのに…ちょっと離れた友人の御主人から届いたお歳暮が…
大分名産、どんこ椎茸…
立派な干し椎茸でした。
封を切ることも躊躇してしまいます(^^;
お元気ですか?
私はまあまあ、いつも通りといった感じです^^
椎茸嫌いの人って、どんなにかすかな椎茸の味も
センサーのように感知しますよね。。。笑
どんこ椎茸・・・美味しそう・・・
どうしようか、悩みどころですね・・・((+_+))