おはようございます
明日19:00から始まる楽天スーパーセール、今年最後の買い回りになるんですかね
確か去年の12月はもう一回あったような・・・

現在明日に備えてお買い物リストを整理中ですが、今年のお買い物を見返してみて
よくまあ、これだけ買ったもんだなと自分の物欲に改めてビックリ
そんな2016年に新しく仲間入りしてから今や我が家の愛用品となっているモノたちを
楽天のお買い物しばりでピックアップしたいと思います^^
まずは雑貨編からスタートです。
★第5位★

明るい写真が撮れなかったので過去画像ですm(_ _)m
3月に買い替えたお風呂のイス。
裏に小さな角や凸凹が無く、洗いやすくて、座り心地もいいんです♪
その上通気性がいいから、渇きが早い!
買ってからもう9ヶ月も経つから当たり前のようになっていましたが、買い物履歴を見返したら
「ホント、これにしてよかった~~~!!!」ってなりました。
⇒関連記事:バスルームに新たなお気に入り♪

★第4位★

毎日のお弁当用常備菜の保存のために買ったiwakiのパック&レンジ。
「冷蔵庫の中は一目で中身がわかる透明!」と「見た目スッキリのホワイト」を両立していて
入れ物も蓋も食洗機で洗えるのが選んだポイントです。
レンジにも対応しているので、レンチンレシピの洗い物が減る
密閉性は落ちますが、とっても使いやすくてズボラな私にはピッタリなんではないかと
最近写真は載せていませんが、常備菜作りは今も続いてます!
⇒関連記事:常備菜始めます。-レシピ本&保存容器選び-

★第3位★

もう1つキッチンから、柳宗理のボウル・ストレーナーセット。
買う前はサイズ3つも使うかな~とかなり長い間お気に入りに入れっぱなしでしたが、
使い始めるとこのサイズ感が絶妙!!!
食材の量や大きさに合わせて選ぶから、料理中も洗って乾かす時も無駄に場所を取りません。
ボウルの傾斜具合も混ぜやすくて
買う時お値段に躊躇したけど、一生ものにしたいもののひとつになりました
⇒関連記事:キッチンから消えたものと増えたもの

★第2位★

過去画像ですm(_ _)m
またバスルームからのランクインとなったのは詰め替えボトル。
カビ防止に詰め替える時にボトルを洗って乾かしていますが、これは洗い口が広くて
洗いやすいんです^^
蓋は90度ほど回すだけで開くから、カビが発生しやすい細い溝が無いのもお手入れが楽で嬉しい♡
押しやすい大きめのプッシュ部分にラベルを貼って使ってます。
⇒関連記事:グッドデザインなシャンプーボトル

★第1位★

堂々の第1位はBRUNOのホットプレート。
雑貨というか、家電ですね
これを買ってから、週末ランチのたこ焼き率が半端ない
ダンナはホットケーキを6枚同時に焼けるマルチプレートがお気に入りです
見た目がかわいいから、オープン棚に置いておけるのもお気に入りポイントです♪
⇒関連記事:ホットプレートの収納

・・・と、この順位をダンナに話したら、「お風呂のイスよりレチューザやろ~~!」って
言われました。
ということで、次点はこちら☟

私も迷ったんですよ。
鉢の底に水を貯めれる仕組みになっているから水やりを忘れても大丈夫。
しっかり安定しているキャスターのおかげで掃除機をかけるのに動かすのもすごくスムーズに
なりました。
ただ、これを買った8月以降旅行に行ってないから「安心して旅行に行ける」をまだ味わって
ない・・・という理由で私的にはランクインしませんでした。
でも確かに便利です
⇒関連記事:大きく育て!レチューザへ植え替え♪

それにしても・・・この1年でこの小さな家の中に思った以上にモノが増えてます。
買い物をするときは場所を確保してからとは思いながら、衝動買いもあったり、届いたのものが
予想以上に大きくて収納を変えたことも。
ま、それもお買い物の楽しみってことで
明日から始まるスーパーSALEも楽しみになってきました♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
ブログ村テーマ 楽天 ショッピング
ブログ村テーマ 物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!
ブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆
ブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪
ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪
▼Twitterでも更新通知が届きます。

▼Instagramで10着コーデの記録(たま~に)更新中♪

明日19:00から始まる楽天スーパーセール、今年最後の買い回りになるんですかね

確か去年の12月はもう一回あったような・・・
現在明日に備えてお買い物リストを整理中ですが、今年のお買い物を見返してみて
よくまあ、これだけ買ったもんだなと自分の物欲に改めてビックリ

そんな2016年に新しく仲間入りしてから今や我が家の愛用品となっているモノたちを
楽天のお買い物しばりでピックアップしたいと思います^^
まずは雑貨編からスタートです。
★第5位★

明るい写真が撮れなかったので過去画像ですm(_ _)m
3月に買い替えたお風呂のイス。
裏に小さな角や凸凹が無く、洗いやすくて、座り心地もいいんです♪
その上通気性がいいから、渇きが早い!
買ってからもう9ヶ月も経つから当たり前のようになっていましたが、買い物履歴を見返したら
「ホント、これにしてよかった~~~!!!」ってなりました。
⇒関連記事:バスルームに新たなお気に入り♪

★第4位★

毎日のお弁当用常備菜の保存のために買ったiwakiのパック&レンジ。
「冷蔵庫の中は一目で中身がわかる透明!」と「見た目スッキリのホワイト」を両立していて
入れ物も蓋も食洗機で洗えるのが選んだポイントです。
レンジにも対応しているので、レンチンレシピの洗い物が減る

密閉性は落ちますが、とっても使いやすくてズボラな私にはピッタリなんではないかと

最近写真は載せていませんが、常備菜作りは今も続いてます!
⇒関連記事:常備菜始めます。-レシピ本&保存容器選び-


★第3位★

もう1つキッチンから、柳宗理のボウル・ストレーナーセット。
買う前はサイズ3つも使うかな~とかなり長い間お気に入りに入れっぱなしでしたが、
使い始めるとこのサイズ感が絶妙!!!
食材の量や大きさに合わせて選ぶから、料理中も洗って乾かす時も無駄に場所を取りません。
ボウルの傾斜具合も混ぜやすくて

買う時お値段に躊躇したけど、一生ものにしたいもののひとつになりました

⇒関連記事:キッチンから消えたものと増えたもの

★第2位★

過去画像ですm(_ _)m
またバスルームからのランクインとなったのは詰め替えボトル。
カビ防止に詰め替える時にボトルを洗って乾かしていますが、これは洗い口が広くて
洗いやすいんです^^
蓋は90度ほど回すだけで開くから、カビが発生しやすい細い溝が無いのもお手入れが楽で嬉しい♡
押しやすい大きめのプッシュ部分にラベルを貼って使ってます。
⇒関連記事:グッドデザインなシャンプーボトル


★第1位★

堂々の第1位はBRUNOのホットプレート。
雑貨というか、家電ですね

これを買ってから、週末ランチのたこ焼き率が半端ない

ダンナはホットケーキを6枚同時に焼けるマルチプレートがお気に入りです

見た目がかわいいから、オープン棚に置いておけるのもお気に入りポイントです♪
⇒関連記事:ホットプレートの収納


・・・と、この順位をダンナに話したら、「お風呂のイスよりレチューザやろ~~!」って
言われました。
ということで、次点はこちら☟

私も迷ったんですよ。
鉢の底に水を貯めれる仕組みになっているから水やりを忘れても大丈夫。
しっかり安定しているキャスターのおかげで掃除機をかけるのに動かすのもすごくスムーズに
なりました。
ただ、これを買った8月以降旅行に行ってないから「安心して旅行に行ける」をまだ味わって
ない・・・という理由で私的にはランクインしませんでした。
でも確かに便利です

⇒関連記事:大きく育て!レチューザへ植え替え♪


それにしても・・・この1年でこの小さな家の中に思った以上にモノが増えてます。
買い物をするときは場所を確保してからとは思いながら、衝動買いもあったり、届いたのものが
予想以上に大きくて収納を変えたことも。
ま、それもお買い物の楽しみってことで

明日から始まるスーパーSALEも楽しみになってきました♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
ブログ村テーマ 楽天 ショッピング
ブログ村テーマ 物欲が止まらない・・女の子だもんっ!!
ブログ村テーマ 楽天激安セール情報!ゎココ ☆
ブログ村テーマ 楽天マラソン対策はこれ♪
ブログ村テーマ ♪今日はコレをポチったよ♪
▼Twitterでも更新通知が届きます。

▼Instagramで10着コーデの記録(たま~に)更新中♪

コメント
コメント一覧 (5)
そのお風呂の椅子!
乾きが早いっていいですよね。
裏側、結構頻繁に洗わないとアレなもので・・・(汗
今度買い替える時は、私もこれにしてみます~
後、植木鉢のんも気になります。
2年に1回くらいしか長期旅行にいかないんだけど。
水やり、ものすごく気になりますもんね!
いつも楽しみに拝見してる なごやん です。
今日の記事も良かったです。
そしてそして…又、教えて下さいませ。
応援クリック の ナチュラルモダン の 帽子を被った ぼうや は 何処で買いましたか?
それと、申し訳ありませんが、以前も聞いた棚にあるお人形の事も改めて教えてください。宜しくお願いします
お風呂掃除ってもうこの時期寒くてさらに面倒に感じてしまいますよね。
私も浴槽周りだけサラッと洗って終わりってことよくあります。
だからそれ以外のものはできるだけ手のかからないものってズボラ視点で
選んでます。 笑
レチューザはお水を満水にしておけば余裕で2週間ぐらい持ちますよ^^
(季節にもよりますが。)
ぜひ♪
コメントありがとうございます。
帽子の男の子はノルディカニッセのランタンを持つ男の子です。
楽天で買ったもので、リアルで売っているのを見かけたことはないかも・・・
楽天で「ノルディカニッセ」「ランタン」で検索していただければ
見つかると思います。ノルディカニッセは他にもいっぱい可愛いのがありますよ^^
以前ご質問いただいたキッチンの棚のお人形ですね。
こちらは10年以上前にフランフランで買ったものですが、今のフランフランには
ないかも。。。ナチュラル系の雑貨屋さんとかのほうが置いてあるかもです。
今はサンタさんやトナカイならよく見かけます^^
最近は胴体に塗装がされているものが多いですね。
念のためもう一度楽天のリンク☟を貼っておきますね。
http://item.rakuten.co.jp/graphia-marks/bas13/
木製小さな可愛いお人形に弱いのです~私♪
お迎えするか検討中です。