おはようございます

本日も雨・・・

今日は晴れてほしかったな~と、ものすごく個人的な理由でいつも以上に残念な雨です。

週明けの朝からこんな出だしでごめんなさい。

昨日は先日の6回目の体外受精の判定日で、かすりもせず撃沈の結果にかなり滅入ってます

今回はホルモン値も卵の状態もすごく良くて、期待してしまっていただけにショックが大きくて・・・

だからせめて今日からまた気分一新ウォーキングに出かけられるよう晴れてほしかった・・・


でもお天気はどうしようもないので、こんな時は音楽!

20160920_1


豆苗栽培中の今朝のキッチン

お気に入りのキッチンで、大好きなドリカムをかけるのが落ち込んだ時の
私のいつもの対処療法です。

どんなショックなことがあっても、ダンナとケンカしたときも、ものすごく力強くて前向きな
ドリを聞いていると少しずつ気分が上向きになっていきます

今までどれだけ助けてもらってきたことか。。。

20160920_2


iPhone7にしたからもう使えないと思っていたお気に入りのスピーカーがまだ使えることも
わかってちょっと嬉しい

もう回線は使えなくてもWiFiでつながるから、端末としては使えるんですね。

iPhone5Sにはずっとここで音楽を奏でてもらいます。





さて、また頑張りますか(^^♪

確率はだいぶ低くなるけど、ここでずっと落ち込んでたら頑張って育った残り2つの赤ちゃん卵に
失礼ですもんね

女は立ち直りが早いのだ!


ブログ村テーマ 不妊治療がんばるぞ!
ブログ村テーマ 不妊主婦の日々
ブログ村テーマ ☆30代からの不妊治療☆


+ + + + +

そして何が起ころうとも日常はいつも通りあるわけで・・・

常備菜作りもちゃんとしましたよ。 

コレしとかないとさらにしんどくなりますから。。。

20160920_3


数日前に届いた新しい常備菜のレシピ本からの3品。

同じ煮卵でも出汁を変えてマンネリ回避♪

ピーマンも今週は無限ピーマンじゃありません。おじゃこで和風の味付けです。

さつまいもは材料入れて、レンジでチンするだけの簡単レシピでした。



↑がっつりメイン系のレシピも多くて、ダンナのお弁当にはピッタリでした♡



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

ブログ村テーマ 常備菜
ブログ村テーマ 常備菜や作りおき
ブログ村テーマ オススメ!我が家の常備菜♪
ブログ村テーマ まいにちゴハン。
ブログ村テーマ おうちごはん

▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。



▼Instagramで10着コーデの記録(たま~に)更新中♪
Instagram