おはようございます
先日の楽天セールで最後に買った大物がやっと届いて、今日はこれから土仕事。
窮屈そうにしているウンベラータの植え替えです

+ + + + +
このレチューザ(植木鉢)が届いたとき、ダンナが玄関にでて受け取りをしてくれたのですが
その後の玄関に小さな小さな変化がありました。

少し前に変えた玄関インテリア。
窓際に制汗スプレー、日焼け止めクリーム、印鑑を置いています。
⇒関連記事:MUJI de 夏対策コーナー in 玄関

※日焼け止めクリームは外出20分ほど前に塗らないと効果が無いと教えていただいたんですが
他に適当な場所がなく未だこのまま。。。(;^_^A
これがですね・・・

☝こうなっていました。
「印鑑がものすご~~~く取りづらかったから!」とダンナが並びを変えていたんです。
私的には、ゴツい制汗スプレーが少しでも目立たないように一番端っこにして玄関ドア側に
花を配置してたんですよ。

入って一番手前に花があれば、視線は花に行くだろうっていうネ。。。
それでも目立つものは目立つんだけれども・・・
でもダンナはあくまでも使いやすさ優先で、蓋のある印鑑入れを端っこに持ってきたと。
左右に挟まれた場所の小さな蓋は取りにくくてイラッ
としたらしいです。
見た目優先の女目線と使いやすさ優先の男目線がこんなところに表れました。
私自身、女らしい見た目より合理性を優先する方(女子力皆無)だと思っていたけど、
まだまだだったようで、よろこんで良いのか悪いのか

とりあえず、ここは蓋を割られても困るのでこのままでいこうかと思います。
いろいろ並べ替えてみたけど、どれもバランスが悪かった。
それにしても、男の人ってインテリアが変わっていても全然気づかないのに
こういう小さなところをちょこちょこ変えてたりしますよね。
・・・で、こっちが変化に気づくと得意げに「俺の方がセンスいい!」って言うのよね
この記事も「コレ、記事にしてもええで!」と言うので
またもやメチャクチャ小ネタですが書いてみましたm(_ _)m 正直最近ネタ切れっス・・・
小ネタに最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけるとダンナが喜びます(*^v^*)

にほんブログ村
ブログ村テーマ WEB内覧会*玄関
ブログ村テーマ ふたり暮らし生活
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*
▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。


▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪

先日の楽天セールで最後に買った大物がやっと届いて、今日はこれから土仕事。
窮屈そうにしているウンベラータの植え替えです



+ + + + +
このレチューザ(植木鉢)が届いたとき、ダンナが玄関にでて受け取りをしてくれたのですが
その後の玄関に小さな小さな変化がありました。

少し前に変えた玄関インテリア。
窓際に制汗スプレー、日焼け止めクリーム、印鑑を置いています。
⇒関連記事:MUJI de 夏対策コーナー in 玄関

※日焼け止めクリームは外出20分ほど前に塗らないと効果が無いと教えていただいたんですが
他に適当な場所がなく未だこのまま。。。(;^_^A
これがですね・・・

☝こうなっていました。
「印鑑がものすご~~~く取りづらかったから!」とダンナが並びを変えていたんです。
私的には、ゴツい制汗スプレーが少しでも目立たないように一番端っこにして玄関ドア側に
花を配置してたんですよ。

入って一番手前に花があれば、視線は花に行くだろうっていうネ。。。
それでも目立つものは目立つんだけれども・・・
でもダンナはあくまでも使いやすさ優先で、蓋のある印鑑入れを端っこに持ってきたと。
左右に挟まれた場所の小さな蓋は取りにくくてイラッ

見た目優先の女目線と使いやすさ優先の男目線がこんなところに表れました。
私自身、女らしい見た目より合理性を優先する方(女子力皆無)だと思っていたけど、
まだまだだったようで、よろこんで良いのか悪いのか


とりあえず、ここは蓋を割られても困るのでこのままでいこうかと思います。
いろいろ並べ替えてみたけど、どれもバランスが悪かった。
それにしても、男の人ってインテリアが変わっていても全然気づかないのに
こういう小さなところをちょこちょこ変えてたりしますよね。
・・・で、こっちが変化に気づくと得意げに「俺の方がセンスいい!」って言うのよね

この記事も「コレ、記事にしてもええで!」と言うので
またもやメチャクチャ小ネタですが書いてみましたm(_ _)m 正直最近ネタ切れっス・・・
小ネタに最後までお付き合いいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけるとダンナが喜びます(*^v^*)

にほんブログ村
ブログ村テーマ WEB内覧会*玄関
ブログ村テーマ ふたり暮らし生活
ブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品
ブログ村テーマ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
ブログ村テーマ 暮らしをつくるインテリア*
▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。


▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪

コメント
コメント一覧 (6)
我が家は賃貸の三階建ての三階。
ものすごく!暑い!
日中2人とも仕事で留守なんで締切って出かけ、19時頃帰宅するのですが…暑くて暑くて(・_・;
で、何が言いたいかと言いますと…
私も玄関やキッチンに花を活けたいのですが、1日とも保ちません(´・Д・)」
玄関にドライフラワーは風水的に良くないらしいし…←勝手なとこだけ風水も気にしてます(^◇^;)
賃貸の頃、どうされてました?
上の階へいけばいくほど暑いですよね。
特に最上階は。。。
この時期花は日持ちしないと、お花屋さんでもあまり花が置いていない。。。
水に少しお砂糖を溶かしておけばいいと聞いたことがありますが
それでも今年の暑さじゃどうなんだろう・・・ってぐらいだし。
賃貸の時は今と同様フェイクフラワーを飾っていたときもありました。
調べてみたら、
「生花」・・・吉◎
「造花」・・・気の作用はないが、見た目上吉○
「ブリザーブドフラワー」・・・効果は×、見た目は良いので置き場所によっては△
「ドライフラワー」・・・効果は×、お好きなら、置き場所によっては△
だそうですよ。
見た目だけでも華やかにしてくれるフェイクフラワーでいかがでしょうか?
造花でも良さそうですね(^◇^;)
気になりました。
でもプリザよりフェイクの方がいいっていうのが意外でした。
風水って難しいですね。。。(* *;)
私はドアのところにワッツで買ったウォールポケット2つしかないやつに鍵とはんこわけて入れてます。前は一つポケットだけのにごちゃっと入れてて判子が見つけにくかったので(^_^;)
前から思ってたんですが、旦那さん、面白いキャラの方だなぁ↑↑ってそして家事も手伝ってくれるなんて素敵だなぁって。
いいご夫婦でなんかウラヤマシイです(*≧∀≦*)
ちなみに私は京都なのでIKEAがないので行った事も通販もしたことないのですが、IKEAでこれは買い!とか買ってよかったものとかありますか??
またブログにあげていただけたら嬉しいです。
判子の収納、おうちによっていろいろですね。
ウォールポケットも良さそう♪
ダンナ、面白いですか?
ブログに書くたびに「俺の扱いが悪い!」と言われます。
そんなに悪く書いてるつもりないんですけどね。。。
チェック厳しいです。笑
IKEAのおすすめ商品ですね!了解です(^ ^)/
我が家、車が無くて大きな商品は持って帰ってこれないので
小物が多いですが、近いうちにまた記事に取り上げたいと思います♪