少し前の記事に書いたコインケースの話、
職場で聞いてみたらコインケースに小銭をストックしてる人いなかった。。。(゚∇゚ ;)

といっても数人に聞いた程度なんだけど。ビックリされました。

やっぱり珍しいんでしょうか、うちみたいなの

⇒関連記事:家計管理に便利な100均のコレ

もしかして、我が家の家計簿のつけ方も変わってるかも!?ってことで、また家計管理ネタです。



我が家の家計簿は袋分け式で、全部で7つの袋を使っています。

20160526_1


・透明 ⇒ 食費

・赤 ⇒ 日用品・衣服・美容

・オレンジ ⇒ 交際・レジャー

・青 ⇒ 医療

・緑 ⇒ 特別支出・一時支出

・黄緑 ⇒ 教育・仕事


全ての項目ごとに袋を作ると多すぎるので、いくつかの項目をまとめています。

  


なので、実際の家計簿は、

20160526_2


こんな感じになっています。


ソフトはこれです。

食費を

・メイン ⇒ 朝・昼・夜の食材分

・米・長期使用分 ⇒ 調味料など

・お菓子・スイーツ ←これがミソ 笑

・外食

の4つに分けていたり、


日用品は

・日用消耗品 ⇒ トイレットペーパーや洗剤など

・日用生活雑貨 ⇒ キッチン小物など

の2項目あったりします。


我が家らしいのは「インテリア」の項目があることですかね (^▽^;)

私の無駄遣いを防ぐために、絶対不可欠ではないインテリア雑貨などの出費を
見える化しています。


家計簿をつけるのはだいたい週末ですが、気が向いたら週中につけることも。

もちろんレシートは必ずもらって、項目ごとにだけ分けてつけてます。
(買ったもの1つ1つはさすがに面倒くさい。)


最後に大事な袋がもう1つ!

20160526_3


カード払い分の取り置き用。

全部とはいきませんが、月の予算の範囲内でカードで支払った分は
使ったときに家計簿につけて取り置きしています。

これが結構節約につながってます((・´∀`・))

そのうえポイントも貯まる!  なんかのCMみたい。笑
スーパーでは現金で払ってるけど、最近はカードの方が清算が早そうです。
でもスーパーのポイントが減るから考え中。。。



と・・・こんな感じなんですけど、やっぱり細かいですかね?

むか~しは雑誌の家計簿特集とか読んで研究してましたけど、
最近はずっとこのやり方です。


では


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ ◇家計簿*お金事情*◇へ ◇家計簿*お金事情*◇

にほんブログ村 トラコミュ 節約生活へ 節約生活

にほんブログ村 トラコミュ 貯金、貯蓄、家計、お金に関することへ 貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村 トラコミュ お金を貯める方法へ お金を貯める方法


▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。



▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪
Instagram