本日2つめの記事になりますが、先ほどものすご~~くスッキリした出来事がありまして、
興奮冷めやらぬうちに書いておこうと思います。
事の起こりは数日前、洗面台の掃除をしていたときでした。

我が家の洗面台、すぐ隣にあるトイレとの間につい立を設置しているんですが
そのつい立と洗面台の隙間に水をバシャーとかなりの量飛ばしてしまったんです。
ヤバい、こりゃカビる!何とかして拭かなきゃ・・・(-ω-;)と、

レデッカーの隙間ブラシ↑にティッシュを巻きつけて、差し込んだんです。
⇒関連記事:レデッカーで隅々キレイ!
そしたら綺麗に拭き取れたんだけれども、隙間の先にティッシュ置いてきてしまった<(ll゚◇゚ll)>
それから床に座り込むこと1時間、隙間ブラシで突いてみたり、
掻き出してみたり、掃き上げてみたり・・・
全く取れない・・・(;´゚Д゚)ゞ
ビョンビョンしなる隙間ブラシには濡れたティッシュは重すぎました。
1日乾くのを待って再チャレンジしても、取れたのはカスばかり。
そして今日!
見つけたんですよ、コレ!

1ヶ月に1度の楽しみにしているセレブランチの帰り道に偶然寄ったセリアで発見しました。
これだけだと、クワガタの角みたいですね (・∀・)

ロングハンドキャッチャーというものらしいです。
赤いハンドルを握るとクワガタの角が閉じます。

薄さ1cmほどなのでこの小さな隙間にも難なく入りました。
長さも十分!
もちろんティッシュはすぐに取れました(^ ^♪
。。。んですが!
ヤッタ~~~!!!と喜んでダンナに見せた後が長かった (´д`ι)
隙間の先の角にちょろ~~と残った小さなカスを見逃さなかったダンナの戦いが始まりました。
懐中電灯をあて、キャッチャーにハンカチを巻きつけて・・・ (←昨日断捨離したハンカチ使用)
上から差し込んでみたり、ハンカチを半分に切ってみたり・・・
汗かきながら、格闘すること小一時間。 こういう時は完璧主義のダンナに任すに限る(*`艸´)
ティッシュもホコリも拭き取って、ピッカピカの隙間になりましたとさ (o´∀`o)ノサンキュ~♪
このロングハンドキャッチャー、冷蔵庫や家具の隙間にモノが転がっていった時とか
隙間のホコリ取りや拭き掃除とかに役立ちそうです。
それにしても、ホント最近の100均てなんでもありますね。
おかげでゴキブリの温床にならずに済みました(ノω`*)
ゴキの話で終わらすのもなんなんで、最後に今日のランチから1つ♪

鳥のもも肉のソテー。
皮に胡麻(?)を振って、カリカリに焼いたもも肉と
カレーオイルとバルサミコ酢、人参のピューレのコラボが絶品でした(o´艸`o)
⇒レコンフォルテ
阪急千里線 千里山駅から歩いて3分。
コスパ最高の美味しいフレンチです^ ^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。


▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪
興奮冷めやらぬうちに書いておこうと思います。
事の起こりは数日前、洗面台の掃除をしていたときでした。

我が家の洗面台、すぐ隣にあるトイレとの間につい立を設置しているんですが
そのつい立と洗面台の隙間に水をバシャーとかなりの量飛ばしてしまったんです。
ヤバい、こりゃカビる!何とかして拭かなきゃ・・・(-ω-;)と、

レデッカーの隙間ブラシ↑にティッシュを巻きつけて、差し込んだんです。
⇒関連記事:レデッカーで隅々キレイ!
そしたら綺麗に拭き取れたんだけれども、隙間の先にティッシュ置いてきてしまった<(ll゚◇゚ll)>
それから床に座り込むこと1時間、隙間ブラシで突いてみたり、
掻き出してみたり、掃き上げてみたり・・・
全く取れない・・・(;´゚Д゚)ゞ
ビョンビョンしなる隙間ブラシには濡れたティッシュは重すぎました。
1日乾くのを待って再チャレンジしても、取れたのはカスばかり。
そして今日!
見つけたんですよ、コレ!

1ヶ月に1度の楽しみにしているセレブランチの帰り道に偶然寄ったセリアで発見しました。
これだけだと、クワガタの角みたいですね (・∀・)

ロングハンドキャッチャーというものらしいです。
赤いハンドルを握るとクワガタの角が閉じます。

薄さ1cmほどなのでこの小さな隙間にも難なく入りました。
長さも十分!
もちろんティッシュはすぐに取れました(^ ^♪
。。。んですが!
ヤッタ~~~!!!と喜んでダンナに見せた後が長かった (´д`ι)
隙間の先の角にちょろ~~と残った小さなカスを見逃さなかったダンナの戦いが始まりました。
懐中電灯をあて、キャッチャーにハンカチを巻きつけて・・・ (←昨日断捨離したハンカチ使用)
上から差し込んでみたり、ハンカチを半分に切ってみたり・・・
汗かきながら、格闘すること小一時間。 こういう時は完璧主義のダンナに任すに限る(*`艸´)
ティッシュもホコリも拭き取って、ピッカピカの隙間になりましたとさ (o´∀`o)ノサンキュ~♪
このロングハンドキャッチャー、冷蔵庫や家具の隙間にモノが転がっていった時とか
隙間のホコリ取りや拭き掃除とかに役立ちそうです。
それにしても、ホント最近の100均てなんでもありますね。
おかげでゴキブリの温床にならずに済みました(ノω`*)
ゴキの話で終わらすのもなんなんで、最後に今日のランチから1つ♪

鳥のもも肉のソテー。
皮に胡麻(?)を振って、カリカリに焼いたもも肉と
カレーオイルとバルサミコ酢、人参のピューレのコラボが絶品でした(o´艸`o)
⇒レコンフォルテ
阪急千里線 千里山駅から歩いて3分。
コスパ最高の美味しいフレンチです^ ^
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。


▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪

コメント
コメント一覧 (4)
いつもながら、貴重な情報ありがとうございます!
私もたまに、洗濯機の後ろに靴下を落としちゃうんです^_^;
長い物差しとか使って苦労してます。
これ、いいですね!
さっそく、お店でチェックしてみます。
思わず、お礼のポチしちゃいました(笑)
ロングハンドキャッチャー、これイイですね~!!
ズボラ生活にもってこい♡(←えっ、使い方が違う!?)
やっぱり仲良し夫婦♡ですねー♡
わが家だったらわたし任せでなんにも手伝ってくれないですよ~
で、終わっても「ありがとう~大変だったね~」って他人事ですよ(-"-)
先日はうれしいコメントのお返事をいただきありがとうございました!
ダンナさま、当ブログをみていただいたのですか~~
うれしい~~でもちょっと恥ずかしいです~~(*^。^*)
しかも、ichigoさんに似てそうって言ってくださったなんて!
あこがれのichigoさんに…♡
でも、わたしもちょっと好みとか考えとか似てるかも!って思ってました!(←だいぶ図々しい)
お近くに住んでたらお友達になりたかったぁ~~(←ほんと図々しくてすみません)
NGだしてもらえるってわたしはちょっとうらやましいです!
わたしはいつも一方通行ですから…
うちの夫にもちょっとは家のことに興味持ってほしいものです\(◎o◎)/
あるある!私もよく靴下落とします。
そうですね、それが一番使うかも。笑
子供の頃のおもちゃみたいだけど、結構使えますよね♪
洗面所に置くことにします(^^♪
応援ポチ、ありがとうございました(●´∀`)ノ
イイですよね、ロングハンドキャッチャー。
座りながらにしていろんなものに手が届く!
ますます動かなくなりそう ( 艸`*)
こちらこそ、似てるなんて申し訳ない。。。
私ほどズボラで女子力ゼロな人は他にいないだろうって
いっつも言うくせに・・・後でダンナ怒っときます。笑
でも近くに住んでいたなら、ぜひお会いしていっぱいお話ししたいです♪
いいお友達になれそう。
なんでも反対されるのも嫌だけど、無関心なのも寂しいですね。
ちゃんと話を聞いてくれて、自分の意見も言いながら
基本褒めてくれる・・・みたいな都合のいいダンナがいいな~♪
↑かなりワガママ