今日やっと無印良品に行ってきました。

やっと無印週間に参戦!

他にもいろいろ回ってお買い物してきたので後日また記事にしたいと思います。


+ + + + +

今日も昨日に引き続き、寝室から。

20160429_7


こちら、我が家の寝室。

⇒関連記事:NEWベッドリネンで寝室の模様替え

収納家具も置けない小さな和室なのに、鼻炎持ちで寝つきが悪いため
必要なものも多く、やってきた眠気を逃さないために手の届く所にすべて集めてます。
↑「狭くて貧しくてゲスい寝室は公開しない方がいい」というご意見をいただきちょっとへこんでる。
お見苦しいところもあるかとは思いますが、飾らずありのままを書いている
ブログですのでご容赦いただければと思いますm(_ _)m



そのいろいろある私の枕元。

少しでもスッキリ見えるようにと、昨日の模様替えで蓋つきのボックスに替えました。
(今までは蓋無しの木箱を使ってました。)


20160430_1


ちょっと床と同化しちゃってますが、無印良品の重なる竹材長方形ボックス(5)と蓋です。

4548076360681_180 4934761363691_180

20160430_3


夜寝るときはこんな感じで、スマホの充電ステーションも兼用してます。


ボックスの中身は私の安眠グッズ。

20160430_2


蒸気のアイマスクと火を使わないお灸。(と体温計&かゆみ止めクリーム)

 

アイマスク+足首にお灸を貼るという完全装備。

私の場合、柚子の香りに包まれながら、足首を温めると寝つきが良くなるんです。

火を使わないのでそのまま寝ちゃっても問題ありません。


20160430_4


エアコンを使う夏はリモコン置き場にもちょうどいいかも(^^♪



私比較でだいぶすっきりした枕元ですが、前の家から持ってきたゴツいゴミ箱が
ど~も気になってまして・・・

次回の楽天セールまでに小さくてかわいいゴミ箱を物色しようと思ってます^ ^

 
 


最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ 無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ * 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へ やっぱり好き MUJI 無印良品

にほんブログ村 トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

にほんブログ村 トラコミュ 無印良品アイディア帖へ 無印良品アイディア帖


▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。



▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪
Instagram