ものすごく久しぶりにカウンターシェルフの模様替えをしました。

記録(このブログ)によると前回も今の時期にいじっていたので、かれこれ1年ぶり。
季節感無いまま1年も過ぎていたってことですね。。。
⇒関連記事:届いたグリーンとカウンターシェルフ大人ゾーン
あまり変わり映えありませんが、お付き合いいただけると嬉しいです(^▽^)
+ + + + +
細長~い我が家、キッチンはアイランド型なんですが対面ではなくて
前は細い通路になっていまして、キッチン側にスパイスニッチを作りたくて
カウンターは少し高めになっています。

今日模様替えしたのはそのカウンターの通路側に作ったシェルフです。
グリーンで矢印書いたとこ。
少し前にここに置いていたアクセサリーケースを1階に持ってから
ガランと寂しい感じになっていました。
収納ばかりいじっていた無印週間が終わり、やっと苦手なインテリアに
気が向いたワケです(;*´ω`)
⇒関連記事:無印で身支度スペースを整える。
前置きが長くなりましたが、私なりの精一杯、見てやってください(*m_ _)m

え~~、もうすぐやってくる新緑の季節(5月?)を意識してグリーンを多めに入れてみました。
正面から♪

冒頭の写真で登場した上段のぽれぽれ動物は最近買った新入り鳥コンビ。
現在株を増やそうと水栽培中のアイビーと並べてみました。


お隣には紅茶を入れていたガラスキャニスターにグリーンのキャンドルを集めました。
点灯しているのはLEDキャンドルですけどね。 ←めんどくさがりの救世主。 笑
⇒関連記事:うちカフェコーナー、おいしい紅茶のために♪

2段目には大好きなケーラーのアーバニアシリーズと
玄関に飾っていたフェイクフラワーを持ってきて
ホワイト×グリーンの爽やかさを演出したつもり( *´艸`)

いつも目にする雑貨も場所が変わると少し新鮮な感じがします。

季節を問わず素敵なケーラーのアーバニアシリーズが大好き♪
GULLIVERさんでお安くなってますね。
いつもはクリスマスに登場するアヴェントのキャンドルホルダーも、
グリーンならこの季節でも使えますね ^ ^

3段目には大好きなアヒルの親子と
アジアンタムのプリザーブドフラワーアレンジメント。


1年ほど前に買いましたが、まだまだ綺麗です。

この親子、いつ見ても愛らしく感じるのはなぜかしら( ´艸`)
ちなみに、我が家に鳥が多いのはダンナの好みです。
普段なら眉間にしわが寄りそうなお値段のインテリア雑貨も鳥ならゴーサインが出るんです。 笑
ダックも誕生日プレゼントにもらいました。
⇒関連記事:今年の誕生日プレゼントはDuck
それではもう一度全体を♪

一番下の段は本やマンガが並んでますが、かわいいおうち型のブックエンドで
なんとか馴染んでますでしょうか!?

今回拭き掃除しながらここにあったマンガや本をいくつか断捨離しました。
↑本日の15分お掃除。最近ちょっとさぼり気味(´ー`A;)
ブックオフ(ネットショップ)に引き取ってもらう予定です。


インテリアも気分一新、15分お掃除もクリアして、不用品でお小遣いゲット(予定)。
一石三鳥な本日の模様替えでした。
チャンチャン
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
↓こちらから登録していただくと
このブログの更新情報がLINEで届きます。


ID:pokapokaichigo

フォロー・コメント、お待ちしてます♡

記録(このブログ)によると前回も今の時期にいじっていたので、かれこれ1年ぶり。
季節感無いまま1年も過ぎていたってことですね。。。
⇒関連記事:届いたグリーンとカウンターシェルフ大人ゾーン
あまり変わり映えありませんが、お付き合いいただけると嬉しいです(^▽^)
+ + + + +
細長~い我が家、キッチンはアイランド型なんですが対面ではなくて
前は細い通路になっていまして、キッチン側にスパイスニッチを作りたくて
カウンターは少し高めになっています。

今日模様替えしたのはそのカウンターの通路側に作ったシェルフです。
グリーンで矢印書いたとこ。
少し前にここに置いていたアクセサリーケースを1階に持ってから
ガランと寂しい感じになっていました。
収納ばかりいじっていた無印週間が終わり、やっと苦手なインテリアに
気が向いたワケです(;*´ω`)
⇒関連記事:無印で身支度スペースを整える。
前置きが長くなりましたが、私なりの精一杯、見てやってください(*m_ _)m

え~~、もうすぐやってくる新緑の季節(5月?)を意識してグリーンを多めに入れてみました。
正面から♪

冒頭の写真で登場した上段のぽれぽれ動物は最近買った新入り鳥コンビ。
現在株を増やそうと水栽培中のアイビーと並べてみました。



お隣には紅茶を入れていたガラスキャニスターにグリーンのキャンドルを集めました。
点灯しているのはLEDキャンドルですけどね。 ←めんどくさがりの救世主。 笑
⇒関連記事:うちカフェコーナー、おいしい紅茶のために♪

2段目には大好きなケーラーのアーバニアシリーズと
玄関に飾っていたフェイクフラワーを持ってきて
ホワイト×グリーンの爽やかさを演出したつもり( *´艸`)

いつも目にする雑貨も場所が変わると少し新鮮な感じがします。


季節を問わず素敵なケーラーのアーバニアシリーズが大好き♪



GULLIVERさんでお安くなってますね。
いつもはクリスマスに登場するアヴェントのキャンドルホルダーも、
グリーンならこの季節でも使えますね ^ ^


3段目には大好きなアヒルの親子と
アジアンタムのプリザーブドフラワーアレンジメント。


1年ほど前に買いましたが、まだまだ綺麗です。


この親子、いつ見ても愛らしく感じるのはなぜかしら( ´艸`)
ちなみに、我が家に鳥が多いのはダンナの好みです。
普段なら眉間にしわが寄りそうなお値段のインテリア雑貨も鳥ならゴーサインが出るんです。 笑
ダックも誕生日プレゼントにもらいました。
⇒関連記事:今年の誕生日プレゼントはDuck
それではもう一度全体を♪

一番下の段は本やマンガが並んでますが、かわいいおうち型のブックエンドで
なんとか馴染んでますでしょうか!?

今回拭き掃除しながらここにあったマンガや本をいくつか断捨離しました。
↑本日の15分お掃除。最近ちょっとさぼり気味(´ー`A;)
ブックオフ(ネットショップ)に引き取ってもらう予定です。

インテリアも気分一新、15分お掃除もクリアして、不用品でお小遣いゲット(予定)。
一石三鳥な本日の模様替えでした。
チャンチャン

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
↓こちらから登録していただくと
このブログの更新情報がLINEで届きます。




フォロー・コメント、お待ちしてます♡
コメント
コメント一覧 (2)
アヒルの親子!!かわいすぎます~♡
わたしも初めて見たときから欲しくて欲しくて…
でも、専業主婦のわたしにはとても手の出るお値段ではないので(T_T)
子アヒルのリプロダクトだったら夫のお許し出るかな~と、機会をうかがっております(^_^;)(笑)
ちなみにわたしと夫もトリさんグッズ好きです♡
今、ichigoさんのブログ、一番最初から遡って読ませてもらっているんです!!
勉強させていただこうと思いまして…(ノω`)
そしたら、旦那さまのお話とか…共感できることが多くて。
勝手に親近感わいてしまいました(^_^;)
お家を建てているときのお話もとても興味深く読ませていただきましたー!
我が家は何の変哲もない平凡な建売住宅なので…
こだわりがつまった素敵なお家うらやましいです!
まだ2013年の12月の所なので、早く全部読めるよう頑張りますー!
記事を最初から読んでいただいてるなんて
すっごい嬉しいです^^
子アヒルはうちのも実はリプロダクトです。
自分で買うのは安く、ダンナに買ってもらうのは
おねだり♪なんて。 笑
見た目はあまり変わりません。
旦那様、ゴーサインくれるといいですね^^♪