ちいさなマステアートで模様替え
- カテゴリ :
- インテリア -その他-
こんにちは

週末の紙博 in Kyotoで買ってきた紙袋の中身は、

田村美紀さんのちいさなマステちぎり絵アートの額。
会場には繊細でかわいい作品がたくさんあって、ダンナと二人真剣に悩んだ末に
決めたのは、一番最初に目をひいたこちらの青いツバメでした。

作家さんご本人も作品の雰囲気に似たふんわりとしてかわいらしい女性で、迷っていると
話しかけてくださって、それぞれの作品のお話を伺うことができました。
小さなマステの切れ端を形にして、こんな素敵な風景を作るにはどれだけの集中力と
根気のいる作業なんだろうかと、ジーとその手を見てしまった

不器用の私には逆立ちしたってできないな・・・と(^▽^;)
ダンナは「うちのあんだけあるマステなら作ろうおもたら作れんのちゃうか?」と言ってたけど・・・ムリ!
さて、この小さなアートは、

3階のトイレの壁へ。
今年は、北欧、暮らしの道具店さんのカレンダーを貼っていましたが、来年は小さいサイズの
カレンダーが販売されないようで、どうしよう・・・と思っていたところだったんです。
実はそろそろ1ヶ月毎にカレンダーを替えるのも面倒に感じてきたトコでした。
【2017年】

今年はこんな感じでスタートしましたが、
2月のセールで買ったから、写っているのは2月のカレンダーです。
来年はタオルも替えて・・・
【2018年】

青が増えてこんな感じになります。
壁のライトブルーとツバメとタオルのブルーでようやくまとまった!?

scope version.Rさんのフェイスタオル、通常より長めです。
爽やかなブルーの中にふんわりと温かみを感じるこの雰囲気、今までで一番好きかも

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ マスキングテープ*シール大好き
ブログ村テーマ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪
ブログ村テーマ WEB内覧会*トイレ
ブログ村テーマ ステキ雑貨、買いました♪
ブログ村テーマ 癒される詩・写真・アート♪
▼暮らしのブログランキング

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺
