キッチンの背面に作ったオープン棚、少し前にも一角を記事にしましたが、
(⇒キッチンの色の氾濫を抑える。)
今回は現在の全景も公開です。

我が家にないもの、それはコーヒー雑貨。
お恥ずかしながら、私はあの苦いコーヒーはいまだに飲めません(≡ε≡;A)…
ダンナは外では飲んでいるけど、家では紅茶のみ。
その分紅茶にはこだわって多めに取り揃えています。
この週末、大好きなムレスナティーを置いている関大前のカフェ、ハレイロさんで
紅茶用の缶を買い足して、我が家のうちカフェコーナーを一新!
茶葉には光が良くないと少し前に知り、探し始めた缶キャニスターが
ようやく揃いました。
↑紅茶党失格ですね・・・(ノω<;)
《Before》

ころんとかわいいガラスキャニスターが
《After》

ホワイトのシンプルデザイン缶に♪
ブレッドビンの中に入れていたはちみつ紅茶も缶に移して全部で4つ。
・平日用トワイニング(オレンジペコ)
・ムレスナティー (リーフ)
・ムレスナティー (ティーバック)
・スペイン産はちみつ紅茶
いつもならここでラベリングするんですが、
ダンナからリクエストが入りまして現在難航中。。。
お隣のブラバンシアのブレッドビンとも相性ばっちりです。

もう一度・・・
《Before》

《After》

ガラスのキャニスターが並んだ姿もかわいかったけど、このスリムな缶もいい!
今目指している"シンプルかっこいい"よりかなりナチュラル寄りですが、
ちょっとシックな感じ!?
このまま一気にこのオープン棚を変えていきたいところです。
(まだまだ棚持て余し中・・・特に真ん中(-ω-;))
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
↓こちらから登録していただくと
このブログの更新情報がLINEで届きます。

ぜひ(^^♪
ID:pokapokaichigo
フォロー・コメント、お待ちしてます♡


(⇒キッチンの色の氾濫を抑える。)
今回は現在の全景も公開です。

我が家にないもの、それはコーヒー雑貨。
お恥ずかしながら、私はあの苦いコーヒーはいまだに飲めません(≡ε≡;A)…
ダンナは外では飲んでいるけど、家では紅茶のみ。
その分紅茶にはこだわって多めに取り揃えています。
この週末、大好きなムレスナティーを置いている関大前のカフェ、ハレイロさんで
紅茶用の缶を買い足して、我が家のうちカフェコーナーを一新!
茶葉には光が良くないと少し前に知り、探し始めた缶キャニスターが
ようやく揃いました。
↑紅茶党失格ですね・・・(ノω<;)
《Before》

ころんとかわいいガラスキャニスターが
《After》

ホワイトのシンプルデザイン缶に♪
ブレッドビンの中に入れていたはちみつ紅茶も缶に移して全部で4つ。
・平日用トワイニング(オレンジペコ)
・ムレスナティー (リーフ)
・ムレスナティー (ティーバック)
・スペイン産はちみつ紅茶
いつもならここでラベリングするんですが、
ダンナからリクエストが入りまして現在難航中。。。
お隣のブラバンシアのブレッドビンとも相性ばっちりです。

もう一度・・・
《Before》

《After》

ガラスのキャニスターが並んだ姿もかわいかったけど、このスリムな缶もいい!
今目指している"シンプルかっこいい"よりかなりナチュラル寄りですが、
ちょっとシックな感じ!?
このまま一気にこのオープン棚を変えていきたいところです。
(まだまだ棚持て余し中・・・特に真ん中(-ω-;))
![]() キッチン |
![]() キッチン雑貨 |
![]() WEB内覧会*キッチン |
![]() キッチン雑貨・食器 |
![]() オシャレな食器・キッチン雑貨 |
![]() おうちカフェを楽しもう |
![]() 収納・片付け |
![]() 美しい収納&お片づけレッスン♪ |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
↓こちらから登録していただくと
このブログの更新情報がLINEで届きます。

ぜひ(^^♪

フォロー・コメント、お待ちしてます♡




コメント