こんにちは

昨日、一昨日と、2日連続でブログの更新をお休みしてしまいました。
見に来ていただいた方、申し訳ありません

体調を崩したというわけではなく、ただただ連休を楽しんでいました。
ブログのネタ切れという話もありますが・・・(^▽^;)
私にとって、ブログはとても楽しみなことでもあるけど、ずっと楽しく続けるためには
たまに少し離れて、思いっきり休日を楽しむというのも必要だなと感じてます^^

instagram:@pokapokaichigo
今月は”地元探索”という名のもとに、ダンナと(または一人で)ランチを楽しんでます。
昨日初めてお邪魔した華noirさん、すごく美味しかったです

+ + + + +
さてさて、こちらは最近LOHACOで買ったティッシュです。

なんか、今の時期に見るとチョコレートに見えなくもない!?
LOHACOオリジナルデザインでベーシックカラーの5個セット(200枚組)で348円。
お値段的にはスーパーなどで売っているものとほぼ変わりません。
ただ、このシンプルな見た目のおかげで、ティッシュカバーを使わずこのままでもいいと
思えるのが嬉しいです

《Before》


私の部屋のティッシュケース、ボタンのシンプルデザインがお気に入りだけど
詰替えが面倒に感じ始めていました。
特に冬はティッシュの減りが早くて・・・

昨日も雪がちらつく中のお出かけにやられてしまい、
帰ってきてからくしゃみと鼻水が止まらず、1箱使い切っちゃった。。。
も・・・もしかしたら花粉かも!?
そこで、
《After》

こちらに変えてみたら、違和感ゼロ!
200枚入りのティッシュの箱は少し大きくて、入らないティッシュケースもあるのですが
これなら気にせずこのまま使えます。
これで詰め替え作業が1つなくなりました!
とりあえず、この私の部屋と寝室、ダンナの書斎だけですが。
でもって、嬉しいコトがもう1つ♪
リビングのソファ横で使っているこのティッシュケース↓

こちらは下の小さな引出しが便利過ぎるのでこのまま続投です。
でも以前スーパーで買った200枚組のティッシュは入らなかったのに、LOHACOのは
入りました!
こういうの、地味に嬉しい

では

最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*Ü*)thanks♪

にほんブログ村
ブログ村テーマ 時短家事の工夫
ブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫
ブログ村テーマ 楽しい家事時間
ブログ村テーマ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
ブログ村テーマ もっと心地いい暮らしがしたい!
▼暮らしのブログランキング

▼Instagramもよろしくお願いします♪

▼楽天ROOMに我が家のお気に入りを集めました☺

▼コラム書いてます。

コメント