おはようございます


毎年この時期になると来年の家計簿をエクセルで自作してます。

結婚してからの4年間、1年目に作ったものの項目を少し変更する程度だったのですが
いつのまにか私だけしか解読できないようなわかりにくいものになってしまっていたので
来年のものはダンナにもわかるよう、視覚的に大きく改良することにしました。

20161222_1


一番左にお互いの手取り額を入力して、右に行くにつれ光熱費や通信費などを含めた
カード払い・口座引き落としの項目を埋めていき、残った金額を貯金・お小遣い・生活費…と
袋分けが完了するフローがわかる様にしました。

⇒関連記事:家計簿の項目と袋の数


そして最後に月の予算がまとまった表と貯金の詳しい振り分けが見える構成に。

昨日は没頭しちゃって、夜中の2時までかかって仕上げたもの  ←暇人か!
チラッと公開♪

20161222_2
ご興味のある方は画像をクリックしていただければ、倍の大きさで見えます。
ブログ公開用に少々手を加えてます。実際は名前が入っていたりします。


ノート版の家計簿によくある形のフロー表ですが、エクセルで作ると我が家にあった形に
できるから、私の少ないエクセル知識を集結して作ってます^^

職場では逃げてばかりだったエクセルも、この時ばかりは真剣! ←おいおい!

カード払いもリスト機能を使って、家計簿の項目ごとに自動集計されるようにしていたり。


毎日の支出は入力が簡単な家計簿ソフト☟を使っていて、このエクセル表は予算表と
月の最後のまとめ用です。


こちらも自分仕様に項目を設定できるのが便利です。
預金口座⇔お財布の資金移動も簡単!



毎月1円までピタッ!と合った時の快感がたまりません
↑自動計算なんだから当たり前なんだけど。

おかげで他は大雑把な私でもこれだけはきっちりピッタリ続いてます♪



さぁ、次は年賀状作りだ



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村


ブログ村テーマ ◇家計簿*お金事情*◇
ブログ村テーマ 年末年始の準備&暮らし

▼Instagramで10着コーデの記録(たま~に)更新中♪
Instagram