少し前の記事で書いていましたが、GWに白山陶器の大阪ショールームに行ってきました。
⇒関連記事:今日のおやつと白山陶器情報
そして、ただ行くだけで終わるはずもなく・・・いくつか買っちゃいました(´ー`A;)
白山陶器はほぼツルツルものなので、いつも先にダンナが乗り気になるんですが
今回はお店に入った瞬間ふたりほぼ同時に目をつけたものがありました。

白磁の片口小鉢。
しのぎが縦に入っているものと、横に入っているものがありました。
サイズも大・小の2サイズ。

我が家ではほぼ毎日納豆を食べていて、卵をかけるのに片口小鉢は毎日欠かせません。
(納豆に使う卵は1つをダンナと2人で分けてます。1パックに半個ぐらいがちょうどいい(^^♪)
以前にも片口小鉢を買ったのですが、少し小さすぎたので
今回はドレッシングなどいろいろ使えるように大きい方にしました。

卵を1つ入れるとこれくらい。
しのぎがすごく持ちやすい!
大きさもちょうどよく、注いだときの切れもいい!
買ってから毎日大活躍しています♪
+ + + + +
でもって、卵つながりで冷蔵庫の卵収納。

↑こういう1つ1つに賞味期限のシールが貼ってあるのは便利ですよね。
買ってきたこの卵パック、冷蔵庫に入れるときってどうしてますか?
普通は冷蔵庫に付属している卵スタンド(?)を使って、

卵を浮かす感じでこんな風↑に入れますよね。
でもこれがまた、私にはめんどくさくてですね (≡ε≡;A)…
10個を入れ替える間、冷蔵庫が開いているのももったいないし、←貧乏性
割ってしまいそうだし。。。
それならば!と

この卵スタンドを裏返しまして・・・

卵パックの上半分を切り取って、そのまま入れてます。
裏返しても余った卵スペースは問題なく使えるので、それだけは移してますが。
(賞味期限切れてる卵は上の写真撮影用に使って、さよならしました。)
冷蔵庫を買ってすぐの時(4年前?)、移し替えで卵を割って大惨事になって以来
ずっとこのズボラ方式です。
賞味期限シールがパック容器に貼ってあるものはビリッと破いて奥の卵にペタッがお約束。
↑たまに忘れる。。。
なんて・・・さもいいアイデアでしょ(ノ≧ڡ≦)的に書いちゃいましたが、
こういう使い方してる人、結構いるよね? ズボラは私だけじゃないハズ。。。
でも移し替えで割っちゃうドジはそうそういない?(-ω-;)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。


▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪
⇒関連記事:今日のおやつと白山陶器情報
そして、ただ行くだけで終わるはずもなく・・・いくつか買っちゃいました(´ー`A;)
白山陶器はほぼツルツルものなので、いつも先にダンナが乗り気になるんですが
今回はお店に入った瞬間ふたりほぼ同時に目をつけたものがありました。

白磁の片口小鉢。
しのぎが縦に入っているものと、横に入っているものがありました。
サイズも大・小の2サイズ。


我が家ではほぼ毎日納豆を食べていて、卵をかけるのに片口小鉢は毎日欠かせません。
(納豆に使う卵は1つをダンナと2人で分けてます。1パックに半個ぐらいがちょうどいい(^^♪)
以前にも片口小鉢を買ったのですが、少し小さすぎたので
今回はドレッシングなどいろいろ使えるように大きい方にしました。

卵を1つ入れるとこれくらい。
しのぎがすごく持ちやすい!
大きさもちょうどよく、注いだときの切れもいい!
買ってから毎日大活躍しています♪
+ + + + +
でもって、卵つながりで冷蔵庫の卵収納。

↑こういう1つ1つに賞味期限のシールが貼ってあるのは便利ですよね。
買ってきたこの卵パック、冷蔵庫に入れるときってどうしてますか?
普通は冷蔵庫に付属している卵スタンド(?)を使って、

卵を浮かす感じでこんな風↑に入れますよね。
でもこれがまた、私にはめんどくさくてですね (≡ε≡;A)…
10個を入れ替える間、冷蔵庫が開いているのももったいないし、←貧乏性
割ってしまいそうだし。。。
それならば!と

この卵スタンドを裏返しまして・・・

卵パックの上半分を切り取って、そのまま入れてます。
裏返しても余った卵スペースは問題なく使えるので、それだけは移してますが。
(賞味期限切れてる卵は上の写真撮影用に使って、さよならしました。)
冷蔵庫を買ってすぐの時(4年前?)、移し替えで卵を割って大惨事になって以来
ずっとこのズボラ方式です。
賞味期限シールがパック容器に貼ってあるものはビリッと破いて奥の卵にペタッがお約束。
↑たまに忘れる。。。
なんて・・・さもいいアイデアでしょ(ノ≧ڡ≦)的に書いちゃいましたが、
こういう使い方してる人、結構いるよね? ズボラは私だけじゃないハズ。。。
でも移し替えで割っちゃうドジはそうそういない?(-ω-;)
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
お手数ですがこちらのバナー↓に
応援クリックいただけると嬉しいです(*^v^*)

にほんブログ村
▼登録していただくと、このブログの更新情報が届きます。


▼Instagramで10着コーデの記録更新中♪

コメント